古瀬間(こせま)城

2015年12月14日撮影


◆別名:

巴城

 

◆所在:

豊田市志賀町城山

 

◆交通:

 

◆歴史:

永生3年(1506年)松平宗忠によって築かれた城である。

宗忠は松平宗家の三代目信光より分かれた長沢松平勝宗の息子で、当初は松平家が寺部城の鈴木氏を攻略する拠点として築城した。宗忠は岩津城へと移ったが、古瀬間城は宗忠の息子である親常が城主を継いでいる。

 

後に尾張の織田氏、駿河の今川氏との戦の中では丸根城と共に西方を守る重要拠点となるが、徳川家康の関東移封に伴い、廃城になったと伝わる。

 

◆現在:

浄願寺境内から城址公園に続く遊歩道が整備され、公園内には見張り櫓が復元されている。


道路脇に立てられた城跡の看板。


浄願寺境内に残る松平宗忠公の墓所。

この脇に城跡に通じる道が整備されている。


本丸跡に建てられた展望台。


展望台からは東に開けており、濃尾平野を一望できる。


本丸南側の曲輪